前回に続いて、大勝寺での写真です。
笑う〇〇を発見。 〇〇とは・・・・ ![]() 大黒様でした。 そばに恵比寿様もいました。 ![]() お口直しは紫陽花で。 ![]() ![]() photo by EOS5D MarkⅡ & MACRO-PLANAR T* 2/50 ZE ▲
by wao440-photo
| 2011-06-13 19:46
| 写真
外出先で綺麗な野バラを発見。
カナブンが野バラのミツをなめていました。 カメラを持っていなかったので、携帯電話のカメラモードで撮影。 結構、キレイに撮れました。 最近の携帯電話は、なかなか侮れませんね。笑 ![]() photo by au S003 ▲
by wao440-photo
| 2011-06-10 19:10
| 写真
先般、東京に行った際、六本木の東京ミッドタウンのイルミネーションに遭遇。
これからクリスマスに向けて、あちこちでイルミネーションが輝く季節になったんですね。 写真、コンデジの手持ちで、ブレブレです。 ボケからピント合うまでの感じをご堪能?下さい。(笑) これくらい前ピンだと、これはこれで絵になったりして。 ![]() この程度になると、モロにピンボケ写真ですね。 ![]() これくらいピンとが合えば、合格?でしょうか。 ![]() all photo by RICOH GR DIGITAL Ⅲ ▲
by wao440-photo
| 2010-11-22 18:39
| 写真
余りにも気持ちの良い秋晴れの空だったので、
モノリスのような公園のモニュメントも・・・ ![]() 交差点の信号機の柱も・・・ ![]() 街灯や樹木も・・・ ![]() 皆、天に向かって背伸びをしているようでした。 ふと、見上げると、建物の屋根上のアンテナも・・・ ![]() 電線を掻き分け、負けじと、天に向かって背伸びしてました。 all photo by RICOH CX2 ▲
by wao440-photo
| 2010-11-17 20:09
| 写真
富士の新五合目登山口方面に車を走らせていたときです。
信号待ちで止まったとき、何気なく横に黄色の気配を感じて振り向くと、道端にキリン発見。 ![]() 幼稚園に設置されていた、造り物のキリンですが、大きさといい存在感といい、妙にリアルで、一瞬「ギョッ」としました。 奥の木の中に、もう一匹いるのがわかるかな? 今週は、ストック写真から白黒シリーズでいきたいと思います。 photo by RICOH CX2 ▲
by wao440-photo
| 2010-11-15 20:44
| 写真
今年の夏は「猛暑」につきます。
太陽の光も、刺すような強さ。 街も猛暑の中、茹だっているようでした。 太陽の光、強すぎ・・・。 ![]() もっと日陰を・・・。 ![]() そんな、暑さも、後しばらくの辛抱でしょうか? photo by RICOH GR DIGITAL Ⅲ ▲
by wao440-photo
| 2010-09-10 20:08
| 写真
道を歩いていると「プランター」に花が咲いているのを良く見かけます。
街道沿いの住民や商店街の皆さんが手入れされているのでしょう。 街並みに花があると、とても安らぎますよね。 そんな、プランターも、その町、その町の特色があるようで・・・。 商店街には、商店街らしいオシャレなプランターが似合いますね。 (静岡市紺屋町にて) ![]() 清水エスパルスの本拠地、サッカーの町清水には、やっぱりサッカーボールのプランター。 (静岡市清水区南幹線沿いにて) ![]() サッカーボールのプランター、清水ならではですね。 photo by RICOH GR DIGITAL Ⅲ ▲
by wao440-photo
| 2010-09-06 18:29
| 写真
題名だけ見ると「★・BRUT」とっていったい・・・?なんですが、写真を見ればすぐ判ります。笑
看板が壁から離すように取り付けられていて、壁に映る影がまた素敵な看板文字になっています。 オシャレな造形だと思いました。 ![]() タマタマですが、看板は「星」で、通りの向こうのトラックには「太陽」が・・・。 こういう偶然の組み合わせを後で発見すると、何か嬉しい気分になります。(単純?) photo by RICOH GR DIGITAL Ⅲ ▲
by wao440-photo
| 2010-08-25 19:45
| 写真
▲
by wao440-photo
| 2010-08-24 20:40
| 写真
交差点の向こうにコンクリート打ちっぱなしの建物が、ポツンとした感じで建っている様子が、なんとなく気になりました。
看板から想像するにダイビング・スクールが入っている模様。 そして、この交差点に至る通りの名前が「しあわせ通り」。 廃墟感を感じさせる建物と通りの名前の幸福感とのギャップがスナップ魂をくすぐるんです。笑 ![]() PHOTO BY RICOH GR DIGITAL Ⅲ ▲
by wao440-photo
| 2010-08-23 20:13
| 写真
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
THOUGHT 自然風の自然風だより 悠悠緩緩187 FLORENCEのデジタ... slow life-annex **green_cafe** franny's photo Nature photo... 風に吹かれて 空に近い週末 ~ めっせ... レンズの向こうの I L... 色の散歩道 空に近い週末 上野ぱんだの国境物語(3... 煙猿のSlowLife メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
花写真(221)
富士山(75) その他(72) スナップ写真(54) 風景写真(46) 動物写真(37) 建造物写真(37) 紅葉(28) 樹木(18) アート(18) 海(16) 旅写真(11) 鉄道写真(9) 祭り(9) 昆虫写真(7) 滝(5) 趣味・ギア(4) 空(3) 心象風景(2) 食べ物(2) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||